【チェンソーマン】第48話「ボンボンボン」感想

第48話「ボンボンボン」感想
Contents
『チェンソーマン』第48話「ボンボンボン」の感想です。
今回、なかなかすごかったですね。ほぼ台詞なしという、ど迫力のバトル回…。バトルというには少々一方的すぎましたけど(笑)
こういうセリフをほとんど挟まず、絵だけで表現する作品たまに見かけますけど、いつもすげーなーって思いながら読んでます(笑笑)
だってセリフによる状況説明もないわけなので、絵だけで必要十分な情報を表現し、わかりやすくかつ飽きさせず、さらにテンポもよくしなきゃいけないわけでしょ…。すげーなー。
と、それはさておき、第48話「ボンボンボン」です。
デンジが全く相手にならない!!レゼ、強すぎ!!?
勢い込んで悪魔化してレゼに挑んだデンジでしたが…。
正直、相手にもなりませんでしたね。レゼ強すぎですよ。というか、バトルシーンかっこいいなぁ、やっぱり。パンツ丸出しとは思えないスタイリッシュさです(笑)
『NARUTO』の扉間の”互乗起爆札”や『るろうに剣心』の志士雄誠の”紅蓮腕”を彷彿させる左腕の超連続爆破が鬼畜すぎます(笑笑)
デンジも岸部に特訓をつけてもらってかなりレベルアップしているかと思ったのですが、地力はそんな簡単に上がるものではないということでしょうか…。

まあ、実際のところ「刀の悪魔」との戦いでも、頭を使った戦い方は習得した感じでしたが、純粋な戦闘力だけ見るとまだ「刀の悪魔」に敵わない感じでしたしね。
それにしても、未だにレゼの目的というか…、彼女が何をしようとしているのかがよく分からない。もちろん、ビームの情報などからもレゼが「銃の悪魔」の仲間であることは判明していますし、デンジの心臓を狙っているのもわかるのですけど…。
レゼのデンジへ向けた好意はどこまで本当なのかなぁ。
今回も力の使い方に関してアドバイスとも取れるような発言をしていたり、最後までとどめを刺さなかったり、と見ようによってはデンジを殺そうとしていないようにも見えたり見えなかったり…(笑)
実際、かなりボコボコに容赦なく瀕死にまで追いやってはいますけど、心臓が必要なだけならデンジを殺してから心臓だけくり抜いていけば良さそうなものです。
あえて半殺しで上半身ごと生きたまま持ち去ろうとするのには何かしらの理由があるのではないかと勘ぐってしまいますね〜。
レゼの不意を突く!左腕、切り捨て御免!!
アキ、ちょっ、卑怯…。いや、まぁ命の取り合いに卑怯も何もないんでしょうが…。ちょっと言わずにはいられなかった(笑)
ただまぁ、腕を切断した程度ではデンジを奪還することはできるかもしれませんが、レゼを止めることはできないでしょうね。デンジの上半身が近くにあるので、切り落とされた左手をすぐには遠隔爆破はしないでしょうが…。
爆発さえしてしまえば腕の再生もすぐでしょうし、実際のところ今までのレゼの戦い方を見れば、腕の一本くらい切り落とされる程度ではなんの支障もないだろうと思われます。
でもまあ、アキはレゼの実力を目の当たりにしている上に、「未来の悪魔」の力を持っているので浅はかな策をとるとは思えません。それに「天使の悪魔」が一緒にいないのも気になります。
まずアキが不意討ちでデンジを取り返して、次に「天使の悪魔」に何か追い討ちをかける二段構えの作戦ですかね??デンジの乱入で少々撹乱されましたが、当初の予想通り今回はやっぱりアキ&「天使の悪魔」のチームワークを深めるというエピソードなのかな??

「天使の悪魔」の能力も使われるところが見れるかもしれないですね。触れれば命を奪う…だけではないだろうし…。あれ?そういえばアキの刀も「天使の悪魔」の作ったものだって言ってたっけか?「呪いの悪魔(?)」カースとの関係はどうなってるんだろうなぁ。
ともかく、やはり能力バトル漫画ですから、能力の使いこなし・応用・工夫した戦いが醍醐味ですよね。
デンジにダメ出しするだけあり、レゼは自分の能力を十二分に把握した上で使いこなした見事な戦い方を披露してます。というか、爆弾の汎用性が高すぎかつ、悪魔の”不死身”の性質との相性が良すぎなんですよね。
一方でたしかにデンジは全く能力を応用できていません。使っているのは精々”不死身”さと”切断力”くらいなものです。ただ…そもそもチェンソーの能力(強み)ってなんだろうか?
刀とかに比べれば、切れ味は落ちます…よね。そもそも切るメカニズムがちがうから…なぁ。振りなしでも切れるというのは強みかもしれないですね。あと一定の切れ味の持続性とかかなぁ。ただ、戦いへの応用は全く想像できないですね(笑)
それにしても、能力を工夫して深めていくとなると、ますます面白くなっていきそうですねェ。楽しみです。
『チェンソーマン』第48話「ボンボンボン」の感想でした。
『チェンソーマン』を読むならスマホからebookjapan!!
ebookjapanでは『チェンソーマン』全巻冒頭試し読みができます!!
電子書籍の最大の利点は、その場即座に手軽に高画質で作品を楽しむことができる点です。さらに、紙媒体の書籍とは異なり見開きページなども綺麗な一枚絵としてストレスなく鑑賞できます。
さらにebookjapanではほぼ全作品について冒頭20ページほど(ページ数は作品による)が無料で読める”試し読み”サービスがあるので非常にお勧めです!!
『チェンソーマン』の他にも多くの(ebookjapanは他の電子書籍サイトに比べても多い)漫画作品が無料試し読み可能で、中には1巻丸々無料で読めたりもします。
是非この”試し読み”を使って、まずは読んでみて!!
ebookjapanにはスマホアプリもあるので、ちょっとした空き時間などにも手軽に電子書籍が読めます。忙しくて書店に行く時間が作れない人にもオススメ。
さらに週末クーポン(週末15%オフ)など、様々なクーポンで漫画をお得に購入できます。僕もebookjapanで気になる漫画を見つけては、試し読みをして購入する、という漫画漬けの毎日です(笑)

コメントを残す