【鬼滅の刃】単行本第19巻レビュー感想

『鬼滅の刃』第19巻 感想
Contents
『鬼滅の刃』第19巻の感想です。
第18巻に続き、第19巻でも無限城での上弦の鬼たちとの戦いはますます盛り上がり、さらに熾烈な死闘が繰り広げられていきます。
〜これまでの簡単なあらすじ〜
水柱・冨岡義勇とともに上弦の参 猗窩座を打ち破った炭治郎。残る上弦は上弦の壱 黒死牟、上弦の弐 童磨、上弦の継ノ肆 鳴女の3名のみ。一方、上弦の弐 童磨に挑むカナヲと伊之助は…。
では『鬼滅の刃』第19巻の見所と感想をば…。
第19巻は表紙の本誌では大反響中の伊黒さんが目印です!!(*第19巻にはあまり登場しません笑)
*ebookjapanなら無料試し読みが出来ます!!
【最新刊レビュー感想もチェック!!】
↓↓『鬼滅の刃』 最新単行本レビュー↓↓
*前後巻レビューリンクは記事下にあります。
『鬼滅の刃』第19巻の見所は!!?
ついに最強の鬼 上弦の壱も参戦し、ますます十二鬼月 上弦の鬼たちとの戦いが激化していく第19巻。
今回の個人的な見所は…
- 上弦の弐 童磨との戦いの決着
- カナヲと伊之助の溢れる感情
- 最強の鬼 上弦の壱 黒死牟の参戦
の三点ですかね。中でも最強の鬼の登場と、その柱をも遥かに凌駕する絶望的なまでの実力は圧巻です。
では、過度なネタバレは避けて、それぞれ少しずつ紹介していきます。
[見所1] 上弦の弐 童磨との戦いの決着!!
第19巻では前巻から続くカナヲ&伊之助と上弦の弐 童磨との死闘についに決着がつきます。勝敗よりも何よりも、命をかけて戦うカナヲたちの姿は本当に胸を打ちますよね。
特にしのぶとカナヲの関係は作中でも少し特殊です。師弟であると同時に姉妹であり、血の繋がりはないもの血よりも強い絆で結ばれた家族です。
しのぶの死を無駄にしないために、禁断の技「花の呼吸」終ノ型をも迷いなく使うカナヲの覚悟。読んでる側も目が真っ赤になります、涙で(笑)

伊之助もまたしのぶには記憶もすらない母の面影を見ていましたし…。それだけでなく、童磨は伊之助の実の母の仇でもあります。
この戦いも色々と込み上げるものがありますねぇ。
とりあえず、カナヲの「花の呼吸」の終ノ型と伊之助の「獣の呼吸」思いつきの型も必見ですよ!!
しのぶの忍ばせた毒
ちなみに、しのぶ姉さんはまだ登場してくださいます。どういう状況かは伏せておきますが、笑顔で毒を吐くしのぶ姉さんは大好きです。
鬼殺隊唯一の毒使いであるしのぶですが、まさかの一番強力な毒は…。

実はしのぶは童磨にただ殺されたわけではないんです。
…しかし、あそこまでの覚悟。まさに決死の覚悟という奴ですが、『鬼滅の刃』のキャラクターはみんな心が強くて綺麗すぎるんだよなぁ…。
自らのことよりも、カナヲの身を案じる姉としてのしのぶさん。泣ける。
[見所2] カナヲと伊之助の溢れる感情!
戦いの間の盛り上がりも相当のものですが、戦いが終わった後はまたしみじみと泣かされる展開が…。
個人的には、正直ここが19巻の中で一番泣かされたところでした。
戦いを終えて、徐々にその緊張と昂りとが引いていった後…

あの伊之助が、涙を流します。記憶すらない母親ですが、伊之助はその温もりは思い出したのかも。なんだか伊之助の特性である肌感覚の敏感さがあることも相まって、本当に肌で母親の温もりを覚えているんじゃないかと、しみじみしてしまいます。
18巻で描かれた伊之助の母親のエピソードもあって、なんか無性にこみ上げて来るものが…。炭治郎の言葉ではありませんが、伊之助の母親は伊之助のことを本当に大切に思っていましたからねぇ。
そして、カナヲもまた大粒の涙を零すんですよね。18巻の感想でも書きましたが、カナヲは姉カナエの死の際に泣くことができなかったことを、ずっと後悔していたんです。

炭治郎たちと出会い、仲間を大切にし、自分の心の声にしっかりと耳を傾けてきた結果、ようやく感情を素直に表すことができるようになりました。
そして、姉しのぶの髪留めを見つけた途端、その頬に大粒の涙が…。
もうどんだけ泣かせてくれるんだよ(泣)
まあ、この辺りは私のこんな拙い文章を読むより、是非とも単行本で読んで見てください。本当に泣けます。
連載時もかなりくるものがありましたが、単行本としてまとめて読むとまた格段に感じ入るところがあります。
[見所3] 最強の鬼上弦の壱が参戦!!?
最後の見所は、何と言ってもこれでしょう!!
上弦の壱 黒死牟!!
ついに最強の鬼が最終決戦に参戦します。他の上弦とも一線を画し、重厚な威厳すら纏うこの鬼と遭遇したのは霞柱 時透無一郎です。
「始まりの呼吸」の剣士に似た痣を持つ黒死牟。19巻ではついにこの鬼の正体が明かされます!!そして、無一郎との意外な関係も…。
そして何と言っても他と隔絶した圧倒的な実力!なんと鬼でありながら呼吸を使います!!(まあ、すでに一名呼吸を使う鬼が登場していますが…)

呼吸法と血鬼術を極めた最強の鬼。ここからの戦いは文字通り一段階次元が上がります!!
呼吸法を使い痣を持つこの鬼の正体は!!?使用する呼吸は!!?そしてその真の実力は!!?
全ての答えは第19巻に!!必見です!!
とにかく、めちゃめちゃかっこいいです。
ちょっと、ネタバレですが、こちらの記事もどうぞ。
不死川兄弟 参戦!!
さて、黒死牟との戦いには無一郎の他にも柱たちが駆けつけます。まずやってきたのは不死川玄弥。
上弦の上位の鬼は柱3人を合わせたよりも強い(胡蝶しのぶ談)ですから、呼吸を使えない玄弥がどう立ち回るのか。そして玄弥の「鬼喰い」が上弦の壱相手にどのように働くのか…。

さらに風柱の不死川実弥も現れます!!特訓の際に水柱 冨岡義勇との手合わせで少しだけ実力の片鱗を見せた不死川実弥でしたが、その真の実力が明らかになります!!
外見からもわかりますが、さすがに数多くの修羅場をくぐり抜けているだけあり、その戦闘経験はとてつもなく…。
それから、不死川実弥といえば玄弥との複雑な兄弟関係ですが、それに関しても少々。。

やはり兄弟っていいな。それにしても、やっぱり実弥は本当はいい奴だったんですねぇ。まあ、甘い物好きに悪い奴はいませんから(笑)
兄は弟を想い、弟は兄を想い…。不死川兄弟の絆も見逃せませんよ!!
何はともあれ、一読すべし!!
というわけで、『鬼滅の刃』第19巻の見所を紹介してきました。
とにかく、第19巻もめちゃめちゃ泣けます!さらに最強の鬼 黒死牟も戦線に加わり、最終決戦はさらに盛り上がっていきます!!
何はともあれ、まずは一読!!
ebookjapanなら無料試し読みが出来ますので、是非試してみて!!
『鬼滅の刃』を読むならスマホからebookjapan!!週末なら15%off!!
ebookjapanでは『鬼滅の刃』全巻冒頭試し読みができます!!
電子書籍の最大の利点は、その場即座に手軽に高画質で作品を楽しむことができる点です。さらに、紙媒体の書籍とは異なり見開きページなども綺麗な一枚絵としてストレスなく鑑賞できます。
さらにebookjapanではほぼ全作品について冒頭20ページほど(ページ数は作品による)が無料で読める”試し読み”サービスがあるので非常にお勧めです!!
『鬼滅の刃』の他にも多くの(ebookjapanは他の電子書籍サイトに比べても多い)漫画作品が無料試し読み可能で、中には1巻丸々無料で読めたりもします。
是非この”試し読み”を使って、まずは読んでみて!!
ebookjapanにはスマホアプリもあるので、ちょっとした空き時間などにも手軽に電子書籍が読めます。忙しくて書店に行く時間が作れない人にもオススメ。
さらに週末クーポン(週末15%オフ)など、様々なクーポンで漫画をお得に購入できます。僕もebookjapanで気になる漫画を見つけては、試し読みをして購入する、という漫画漬けの毎日です(笑)

コメントを残す