『スーサイドガール』最新刊情報

【あらすじ】”その輝きは生命の夜明け! 自殺装束着装 首吊少女!!”「フォビア」それは人間を自殺させる悪魔。「スーサイドガール」自殺悪魔フォビアと戦う救世の少女達。とある事件がきっかけでスーサイドガールという死命を背負った青木ヶ原星は、国民的アイドルにして自死願望を持つスーサイドガール金門橋満天と出会う。しかし、満天は、フォビアに敗れ、ファンに向けた自殺配信をさせられてしまう。それは、自殺を超える苦しみを呼ぶ敗北。そして、国民的アイドルの自殺によるファン達の負のインフルエンスの幕開けだった…。遺された星の願いはひとつ…”死ぬほど貴方を生かしたいッ!!” 全ての夜を救う陽の少女、生命の戦記ッ第2巻!!
>>無料試し読みはこちら<<

『スーサイドガール』第11話「愛する2人の場所」あらすじ紹介&レビュー感想
Contents
『スーサイドガール』第11話「愛する2人の場所」あらすじ紹介
『スーサイドガール』第11話「愛する2人の場所」のあらすじを紹介します。
*『スーサイドガール』第11話「愛する2人の場所」は2021年1月19日発売の『ウルトラジャンプ』2021年2月号に収録されたエピソードです。
【簡単あらすじ解説】

第3のスーサイドガール新谷響 夕空の登場。心中こそが愛の証明であると考える夕空は、スーサイドガールでありながら理想の心中の実現を求めていた。星と出会い、彼女こそが求めていた”運命の天使様”だと思い込んだ夕空は星を眠らせて心中するために”ある場所”へと向かう。もちろんそれを満天が許すわけもなく、スーサイドガール同士の戦いが勃発。お互いを本気で殺そうとした2人を星が無意識状態で止めに入った瞬間、突如フォビアが出現。夕空は意識のない星とともに自らの意思で捕食されることを選ぶ。フォビアの腹の中で目を覚ました星は、流れ込んできた夕空の思念を受け、夕空の両親を殺したフォビアを”ぶっ吊るす”ために”スーサイドドレスアップ”を行いフォビアに戦いを挑む!!
さて第3のスーサイドガールである新谷響 夕空。心中に取り憑かれた彼女のフォビアにまつわる過去もかなり濃ゆい。満天に続き夕空も一筋縄では行かなそうなキャラクターですが…。これはフォビアを倒してきちんと仲間になった後も星を巡って満天とこじれそうですね(笑)。
では、ここからは少しばかりネタバレも込みで第11話「愛する2人の場所」の感想を書いていきます!!
感想を読む前に、本編を読んでおきたいという方はまずは下記リンクからどうぞ!
*『スーサイドガール』第11話「愛する2人の場所」は『ウルトラジャンプ』2021年2月号に掲載です。
👉\こちらから読めます!!/👈
『ウルトラジャンプ』2021年2月号
【『スーサイドガール』最新話レビュー感想!!】
↓雑誌発売日の朝9時までに更新!!↓
↑最新話のあらすじをいち早く!!↑
『スーサイドガール』第11話「愛する2人の場所」レビュー感想
スーサイドガール同士の戦い。満天vs.夕空!!
満天のキラピッピ好きは、ここまでくると…。ここまでくると….。ここまでくると、もはや最高ですね。アフリカ象をも眠らせる薬を打たれても意識を失わないぶっ飛びっぷり、最高です。それにしても満天の攻撃で夕空が真っ二つに切断されたのは殺気か何かによる幻影だったのかな??
夕空は夕空で、初めてのスーサイドドレスアップにもかかわらず、能力をよく使いこなしているもんですね。それにしてもフォビア相手の戦いも良いですが、スーサイドガール同士の戦いもなかなかに見応えがありますね。ある種、魔法少女vs.魔法少女は王道中の王道ですからね。そして、さすが中山先生のバトル描写は圧巻です。

しかし、大変だなキラピッピ、満天も夕空も揃いも揃ってとんだメンヘラだぜ??第1話の扉絵からわかるように、今回のフォビアを倒せば夕空も仲間になるんでしょうが、これは仲間になった後も大変そうですよ。
それこそ、キラピッピは二人ともの「生きる歓び」になってしまいそうです。仲間になった後も、満天と夕空は星を取り合っていがみ合うんだろうな。そのくせ、いざという時はこれ以上なく息が合うみたいな、そんな関係になるんだろうな。(←最高)
スーサイドガールとしての戦闘スタイルも近中距離攻撃型の満天と遠距離支援型の夕空は相性良さそうですしね。まあ、とりあえず今回の一件がおさまってからの話ですね。
新谷響夕空の心中願望。
それにしてもまさかフォビアに丸呑みされるという方法をとるとは…。とんでもない展開でしたね。しかし、夕空の心中への執念は下手をしたらフォビアよりも暗く根深いものかもしれませんね。
一家心中の際に自分だけが”連れて行ってもらえなかった”ことが夕空の心の奥深くに昏い影を落としているようですが…。星が見た彼女の記憶からすると夕空の両親は最期の最期でフォビアの支配から解き放たれ娘だけでも助けた…という感じだったように見えるんですよね。
その時の父母の穏やかな表情が、”置いていかれた”と思った夕空の目には”愛し合う2人だけ”が交わす表情に見えたのかもしれません。そう見えたから、”置いていかれた”と思ったのかもしれませんが…。

そもそも、夕空が心中の際に初めにうち抱いていた”なんで”の気持ちは死にたくないという気持ちが現れた”なんで”だと思うんですが、その”なんで”の気持ちが車外に放り出された途端に別の”なんで”にすり替わってしまったんですね。
となると”置いていかれた”と思ってしまったことも自分の心を守るための、無意識の自己防衛だったのかもしれませんね。しかし、両親がフォビアに殺されたにもかかわらず、その後一番の近親者である夕空に伝染しなかったのはスーサイドガールの素養があったからなのかな??
いや、むしろずっとフォビアの力は夕空に及んでいるのか…。だから、星も夕空の両親を殺したフォビアに”出てこいっ”って言っているのか…。流れ込んでくる夕空の思念を受け取った星の怒りが爆発、今回も超絶アツいです!!
『スーサイドガール』第11話「愛する2人の場所」は『ウルトラジャンプ』2020年2月号収録です。
👉\こちらから読めます!!/👈
『ウルトラジャンプ』2021年2月号
『スーサイドガール』最新刊
【最新話レビュー感想もチェック!!】
『スーサイドガール』を読むなら電子書籍がオススメ!
スマホアプリもあるので、ちょっとした空き時間などにも手軽に電子書籍が読めてとてもオススメ。
『スーサイドガール』最新刊情報

【あらすじ】”その輝きは生命の夜明け! 自殺装束着装 首吊少女!!”「フォビア」それは人間を自殺させる悪魔。「スーサイドガール」自殺悪魔フォビアと戦う救世の少女達。とある事件がきっかけでスーサイドガールという死命を背負った青木ヶ原星は、国民的アイドルにして自死願望を持つスーサイドガール金門橋満天と出会う。しかし、満天は、フォビアに敗れ、ファンに向けた自殺配信をさせられてしまう。それは、自殺を超える苦しみを呼ぶ敗北。そして、国民的アイドルの自殺によるファン達の負のインフルエンスの幕開けだった…。遺された星の願いはひとつ…”死ぬほど貴方を生かしたいッ!!” 全ての夜を救う陽の少女、生命の戦記ッ第2巻!!
>>無料試し読みはこちら<<
コメントを残す