『やんちゃギャルの安城さん』
著:加藤雄一
Contents
『やんちゃギャルの安城さん』第4巻の内容と感想
『やんちゃギャルの安城さん』第4巻。
非日常感のある華やかな文化祭編が終わり、再び安城さんと瀬戸くんの日常が描かれます。
今回の安城さんはいつもと少し違う感じでしたね。
いつもの強引な安城さんもいいけど、今回みたいにちょっと殊勝な安城さんもいい…。
文化祭が終わり、進学組の瀬戸くんは模試を控えています。いつも通り瀬戸くんを振り回しまくる安城さんでしたが、瀬戸くんの意外な(?)過去を知ってしまい…。
それで瀬戸くんのことを考えて、遠慮してしまうんですね。
そんな安城さんの変化に当然周りも気づいて、なんと瀬戸くんから安城さんをデートに誘うことに!!
安城さんも瀬戸くんも少しずつ変わり始めて、お互いの関係も少しだけステップアップする第4巻!!
ここからはちょっとだけ画バレ・ネタバレ込みでもう少し内容を紹介しちゃいます。
安城さんとフードコート
文化祭が終わって勉強に打ち込もうとする瀬戸くんは相変わらず安城さんに振り回されっぱなしです。
今日の放課後は、二人でソウルフードを食べに行きます。
安城さんは地元愛溢れる女の子なのです。
でも、放課後にフードコートでラーメンって、確かに高校生は結構みんなやりますよね。懐かしい。
瀬戸くんは一応は勉強しに来ているわけですが、当然勉強なんてできるわけがありませんよね。安城さんによる最強の勉強妨害が発動します。

これはまあ、抗えませんね(笑)とりあえず、安城さんの太ももは最強です。
結局、勉強はできずに安城さんのゲームを手伝う羽目になる瀬戸くんでしたが、まあ幸せそうなのでいいのでしょう。
そして安城さんのソフトクリームの溶けなさよ。ラーメン食べて、さらにゲームもして、その間放置され続けているのに溶けないソフトクリームの不思議。
他にもゲームセンターでプリクラ撮ったり、家庭科室に忍び込んで安城さんの手作りおにぎりを食べたり、瀬戸くんもなかなかリア充してますね。

さらにその際の安城さんのこの殺し文句。こんなこと言われたら思春期男子は妄想が止まらんですよ。
安城さん、あざといなぁ。
それにしても、ラーメンをフォークスプーンで食べようとする瀬戸って…(笑)
瀬戸くんと模試と安城さんの後悔
毎日安城さんに振り回される瀬戸くんですが、進学組の彼には模試という大一番が迫っています。
同じく進学希望の豊田さんと勉強会をするのですが、安城さんから見ると瀬戸くんは根を詰めすぎ。
あまりにミスを気にする瀬戸くんに安城さんから一言があります。なにせ、瀬戸くんは一度試験の際に熱を出した前科がありますから。

これはもう本当その通りです。ただね。この一言を言ってしまったことで安城さんは思い詰めることになるんですね…。
実は、瀬戸くんは高校受験に完膚なきまでに失敗しているそうで、現在通っている高校以外すべてに落ちたのだそうです。
その話を安城さんは図らずも耳にしてしまうのです。そしておそらく、安城さんは自分の発言が無責任だったように思ったのでしょう。
瀬戸くんの模試の前日、お風呂でひとり思い悩むことになってしまうのです。
普段から遊びに誘って、勉強の時間を邪魔してしまったりしていたことも後悔してしまうんですね。

なんでお風呂でなのかって?そんなのサービスシーンだからに決まっている!!今回はお風呂シーンたっぷりです(笑)
とにかく、いつもの感じを見ていれば瀬戸くんが本番に弱い(弱すぎる?)ことはわかります。
焦りだし、すぐ動揺するし、若干挙動不審だし、自分に自信がないし…。
あれ?瀬戸くん、モテる要素ないやん。そろそろ安城さんが瀬戸くんのことを好きになったしっかりした理由が欲しいところですね。
瀬戸くんがいい子であることはわかるのですけどね…。個人的にはちょっと弱いんですよね。
まあ、安城さんの魅力を堪能する作品ですから、仕方ないかな。
健気ギャルの安城さん
実際、瀬戸くんは模試で解答欄をずらすという大ポカをやらかして、パニックに陥るのですが…。
その時、前の席の椅子に安城さんの文字で”ファイトだニャー”の文字と猫のイラストが描かれているのに気がつきます。そのメッセージを見て”ミスったって死んだりしないよ”の言葉を思い出して、落ち着きを取り戻すんですよ。
では、いつこのメッセージが書かれたのかというと…。

安城さんが、瀬戸くんの模試が終わって出てくるのを待っているですね〜。で、その安城さんの体が冷え切ってるのです。
つまり、模試が始まる前の早朝にメッセージを書いて、模試が終わるまで一人で待っていたわけですね。(いや、途中どこかに行っていたかもしれませんが…)
健気すぎます。
というか、模試で席順が変わるのに、瀬戸くんの席はいつも通りでよかったですね(笑)
瀬戸の邪魔をしてしまっていると思い込んでいた安城さんでしたが、瀬戸くんにお礼をされます。
お礼を言われて、少し安心したのか…安城さんは瀬戸くんの手を頬に当てて…

普段とのギャップがやばい。ちょっと弱った感じの安城さんもありだなぁ(笑)
とりあえず、この場はこれでいつもの安城さんに戻るのですけど…。
この後、安城さんのいつものアグレッシブさに陰りが見えはじめるのです。
瀬戸くん、ついに男を見せる!?
瀬戸くんの足を引っ張っているのではないかと悩んだ安城さんは、以降アグレッシブさを封印してました。
頑張る瀬戸くんの姿に自分もちゃんとしなくてはならないと思ったわけです。
…まあ、頑張っていると言ったって、瀬戸くんの頑張りにそこまで引きがあるとも思えないのだけど(笑)むしろ夢に向かってしっかり歩いてるのは安城さんの方だしね。

とにかく、これまでは強引に瀬戸くんを振り回していた安城さんでしたが、”嫌じゃなかったら”とか”忙しい?”とか聞くようになるんですね。
そんな安城さんの様子に気が付いたチーが瀬戸くんに喝を入れるわけですが、そのセリフがなかなかに男前で…
“悩みなんて吹っ飛ばすくらい ハッピーにしろ”
ってね。それで、ついに瀬戸くんから安城さんをデートに誘うのです!!

この安城さんは直前まで寝ぼけていて、瀬戸くんに抱きついていたのですがね。瀬戸くんからのお誘いに覚醒します。そして、一拍おいてのお返事の”はい”。
この一拍がいいんだよなぁ。
まあ、チーに言われるまで出来なかったのは残念ですが、ようやく瀬戸くんも男を見せました。彼も徐々にいい男になりつつありますね。
彼らのデートの結果は単行本4巻を読んでみてね。
第4巻も安定の可愛さ。
『やんちゃギャルの安城さん』第4巻も安定の可愛さでしたね、安城さんは。
今回紹介したようにちょっと殊勝な安城さんが見られる第4巻でしたが、もちろんいつもの通り”やんちゃ”な安城さんも堪能できますよ〜。

そして、最近徐々に安城さんに方を並べつつある豊田さん。
もはや彼女主役でスピンオフ化してもおかしくないほどに存在感を出しています。

で、犬山くんとの秘密が増えて行くのですが、残念ながら今の所豊田さんには犬山くんへの恋愛感情は皆無の模様です。
ちなみに今回の二人の秘密は、豊田さんの夢。いつか自分の可愛いもの作りのブランドを立ち上げたいのだそうです。
安城さんもいいけれど、豊田さんのクールから可愛らしさへのギャップもいいですね。
それにしても、豊田さんの方言てどこの方言なの?はんなり京都娘かとおもていたのだけれど。最近めっちゃ語尾に”〜にぃ”をつけてますよね。あれ、どこ弁??
さて、というわけで『やんちゃギャルの安城さん』第4巻感想でした〜。
『やんちゃギャルの安城さん』を無料で読むなら…
ebookJapanでは、『やんちゃギャルの安城さん』全巻に試し読みありです。
安城さんの可愛さが最高なので、是非読んでみて!!
コメントを残す